ふれあい物語が行われました

8月19日、第22回昴の郷ふれあい物語が行われました。

2019年以来、4年ぶりの開催の夏祭り

昴の郷には、たくさんの来場者で賑わいました。

 

池上真由美さんの歌披露や盆踊り、

打ち上げ花火やバザーなどが行われました。

 

餅まきで盛り上がる会場

 

 

夜もふけ提灯の明かりが灯り各地区の盆踊りが披露されました。

 

 

 

 

 

今年は小原の大踊りが披露されました。

 

十津川の大踊りが「風流踊」の一つとして

昨年ユネスコの世界無形文化遺産に登録

 

 

 

皆さんふれあい物語にご来場ありがとうございました。

実行委員会や関係者の皆様ありがとうございました。

 

 


新緑の笹の滝

初夏の新緑が美しい笹の滝です。

奈良県十津川村の笹の滝は

日本の滝100選にも選ばれている村の観光名所です。

 

【2023年5月11日撮影】

 

落差約32メートルにもなる雄大な滝は

水しぶきをあげて流れおちる美しさはもちろんのこと

岩肌を流れる白糸の神秘の美しさは一見の価値があります。

 

 

 

 

岩場は滑りやすいのでくれぐれもお気をつけください

歩きやすい足元で行かれることをおすすめします!

 

笹の滝へは苔むした木の根道を歩きます

(約10分ほど)

 

笹の滝の入り口

 

「笹の滝」へは国道168号線を

大きなカーブの手前で曲がります。
 国道168号線から滝川渓流沿いを約13キロ(約30分) 

◆国道168号分岐から内原公衆トイレまで 4km 9分 
◆内原公衆トイレから笹の滝まで 9km  約22分 
◆合計約30分 ※距離と時間はおよその目安です。  

※内原の公衆トイレを過ぎると
特に道幅が狭く木陰の中で薄暗い道が続きます。 
 対向車にはくれぐれも充分にご注意下さい!

駐車の際ライトの消し忘れにご注意下さい。

 

※携帯電話の電波が届かない場所がありますので

くれぐれもご注意ください


新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉
 目に青葉の季節です。
山々の新緑とエメラルドグリーンの二津野湖が美しい十津川温泉の風景です。

【2013年5月2日 撮影】

新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉
高森から十津川温泉街を眺める 
中央の白い建物(右)が旧平谷小学校・茶色の建物(左)が旅館吉乃屋さん

新緑の十津川温泉
猿飼橋より撮影

新緑の十津川温泉
猿飼橋 十津川温泉から玉置山に行く橋です

猿飼吊り橋
猿飼(さるかい)吊り橋 十津川温泉周辺の散策に♪

猿飼吊り橋
猿飼つり橋 二津野湖にかかる吊り橋
吊橋から山とダム湖の眺めが綺麗です。

猿飼吊り橋シャガ
猿飼吊り橋を渡るとシャガの群生が見られます。
シャガ(アヤメ科)は十津川ではカラスオウギと呼ばれています。

新緑の十津川温泉
わらびお 
ドライブイン長谷川さん 名物釜めしのお店です。

新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉
ホテル昴 昴の郷温泉プール前のつつじが満開でした。

新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉
新緑に囲まれた芝生広場 昴の郷グラウンド


十津川村は日本で最も美しい村連合にも加盟しています。
一年で最も美しいといわれる新緑の十津川村へぜひお越し下さい!


★十津川村観光協会トップページ



新緑の玉置山

玉置山展望台
 風薫る爽やかな季節、玉置山展望台からの景色です。
(2011年5月14日 撮影)
目に鮮やかな新緑に囲まれて・・・
中央に見える集落は十津川村の折立です。

 玉置(たまき)の名前の由来は、
神武天皇御東征のときこの地で兵を休め、
「十種神宝(とくさのかんだから)」の「玉」を鎮め(置き)、
武運を祈願されたことからといわれています。

玉置山の麓にある折立(おりたち)の名は、
神が降り立つ山の「 おりたつ 」からといわれ、
玉置姓が多い事でも知られています。 

玉置山展望台
玉置山展望台からの景色

世界遺産石碑
世界遺産「 大峯奥駈道 」石碑

世界遺産石碑新緑
新緑の古道

語り部さんと歩く玉置山ウォークおすすめです。

お申し込み・お問い合わせ
十津川鼓動(こどう)の会 (ホテル昴すばる内) 
【電話】0746-64-1111

展望台
世界遺産石碑前 北又の森 展望台より

新緑の玉置山

新緑の玉置山

玉置山


たいつり草
「 たいつり草 」 玉置神社社務所近くにて
おめでたい 鯛が沢山釣れました。

ハート型のたいつり草
鯛釣り草
かわいいハート型が並んでいます。

オオデマリ
オオデマリ
その名の通り、白い花が丸く手毬の様です。


★十津川村観光協会トップページ



シャガと藤

シャガ
 十津川村では、シャガと藤の花が見頃を迎えています。
シャガの花は、十津川名では「 カラスオウギ 」といわれ、
道沿いの斜面を覆うように、広く群生しています。

(2011年 5月8日 撮影)

シャガ
シャガ・・・アヤメ科の多年草

シャガとシダ
シャガと新緑のシダ

フジ
新緑に映える藤の花
十津川村では野生のヤマフジが、あちこちで咲いています。

フジ
公園の藤棚もいいですが、山の藤も自然の美しさがあり綺麗です。

白い花
「 ナニワイバラ 」
純白のつるバラ 大輪の一重咲き

民家に咲く白い花


黄色い野の花
「 キンポウゲ 」 別名 馬の足形
足元には小さな黄色い花
野に咲く花のように 

卯の花
ウツギ
暦の上では立夏も過ぎ、卯の花が咲いています。

卯の花のにおう垣根に・・・
「 夏は来ぬ 」




★十津川村観光協会トップページ



日本一長いバスとツツジ

 昴の郷のツツジとバス
 奈良交通 八木新宮線とツツジ(2011年5月8日 撮影)
この十津川村を縦断するバスは、全長166.9km。
大和八木から和歌山の新宮までを結ぶ
「 日本一長い路線バス 」として、人気を集めています。

昨年、平成22年4月1日より、ホテル昴が停留所になりました。 

日本一長い路線バス
日本一長い路線バス 奈良交通 八木新宮線

⇒お得な168バスハイク乗車券(奈良交通ホームページ)

クレマチス
昴の郷 温泉プールの側に、
色鮮やかな クレマチス が大輪の花を咲かせていました。

温泉プール横のクレマチス
クレマチス(鉄仙)
美しいカザグルマ、 爽やかな風に吹かれて・・・

ホテル昴玄関のツツジ
ツツジの花が見頃でした。
昴の郷のグラウンドの周りには、沢山のツツジが植えられています。

ホテル昴玄関のツツジ

ホテル昴

温泉複合施設 昴の郷(すばるのさと)
平成元年オープン。
施設内には十津川村、奈良交通(株)、十津川村観光協会の出資による
第三セクターのホテル。
野外ステージのある多目的グラウンド、温泉プール、日帰り入浴施設、
レストラン、足湯、人力ロープウェイ野猿(無料)などがあり楽しめる。



★十津川村観光協会トップページ



新緑の十津川温泉

 新緑の十津川温泉
 二津野ダム湖畔の山桜も、目に鮮やかな新緑の季節になりました。
高森から撮影した十津川温泉街です。
(2011年 5月8日 撮影)


新緑の十津川温泉

新緑の十津川温泉

バス釣り
新緑の中、バスフィッシング

山と空


★十津川村観光協会トップページ



夏の思い出★2009盆踊り

 この夏十津川村の各地区で行われた盆踊りの様子です。
地域の人々やふるさとに帰省した人々の懐かしい笑顔に出会いました。
多くのカメラマンも訪れ、
お盆の夜は熱気に溢れ賑わいました。
奈良県南部 日本一大きな村十津川村の3地区
(小原・武蔵・西川)には、室町時代に流行した風流踊りの
流れをくむ「大踊り」と呼ばれる盆踊りが伝えられ
国の重要無形民俗文化財に指定されています。
来年もぜひ「十津川の大踊り」へお越し下さいね。

◎武蔵地区武蔵盆踊り

武蔵地区
◎小原地区
小原大踊り

小原大踊り2

小原ふれあい館
◎平谷地区
平谷地区
◎折立地区
折立地区
◎西川地区
西川地区

西川地区

★十津川村観光協会トップページにもどる

夏休みおすすめ★納涼スポット!!

 今日からいよいよ夏休み。
暑い日が続きますがみなさんいかがお過ごしですか。
こんなときにはひんやりした山の空気と、
冷たい清らかな川へ
大自然いっぱいの十津川村へ遊びに行きませんか?

夏休みにおすすめ!!
十津川村の大自然の
ひんやり爽やか納涼スポットをご紹介します。

おすすめ納涼スポット!!
★日本の滝100選
「笹の滝」(ささのたき)

笹の滝
落差約32メートルにもなる雄大な滝は水しぶきをあげて流れおちる美しさはもちろんのこと、
岩肌を流れる白糸の神秘の美しさは一見の価値があります。

静寂な自然の中に滝の轟音が響き、
体いっぱいにマイナスイオンのシャワーを浴びる心地良さは
まさに「大自然の癒し」スポットです。

くわしくはこちら(十津川村観光協会HP笹の滝)


★国特別名勝「瀞峡」(どろきょう)
爽やか川舟下りで瀞峡探勝がおすすめです。
瀞峡川舟観光かわせみ
奈良県・三重県・和歌山県にまたがる国特別名勝の大峡谷。
その幽水美は古くから世に知られ、
太古の自然のままの大峡谷に圧倒されてしまいます。
瀞峡は北山川の上流から奥瀞・下瀞に分かれます。
特に下瀞は巨岩・奇石が並び荘厳で美しく、
親しみをこめて「瀞八丁(どろはっちょう)」と呼ばれています。

瀞峡川舟観光かわせみ3
語り部もしている味わいある船頭さんの案内で
川舟で颯爽と瀞峡めぐりがおすすめです。

くわしくはこちら(瀞峡川舟観光かわせみHP)

瀞峡川舟下りのご予約・お問い合わせは
◎川舟観光かわせみ 東(ひがし)まで
(携帯) 090-2196-8533
(電話) 0746−69−0168


★大野川「せせらぎの里」
冷たくて透明★水の清らかさに感動!!
清流大野川で川遊びはいかがですか?
大野川せせらぎの里
川遊びとアマゴ料理
青竹流しそうめんやアマゴ魚のつかみ取り
竹でつくったイカダなどなど
とってもオモシロいご主人が十津川弁で
大自然の遊びを教えてくれます。
大野川せせらぎの里2
奈良の地元誌「ならぱーぷる」で
「パラダイスde賞」グランプリ★に輝いたこともある
食べて遊んで!十津川村のまさにパラダイス!
清流大野川でアマゴの養魚場を営まれている前倉さんご夫妻の
あったかいおもてなしに心癒されます。

◎ご予約・お問い合わせは
せせらぎの里 前倉(まえくら)まで
※完全予約制
(養魚場電話) 0746−62−0128
(自宅 電話) 0746−62−0366

★十津川村観光協会トップページにもどる

夏を彩る★時計草

時計草2
時計のような花姿、トケイソウが次々と咲いています。
エキゾチックな雰囲気が夏に似合う花です。

今、十津川村では至るところにビワの実が生っています。
みずみずしくて甘いビワは今が旬です。

時計草1

桔梗
桔梗(ききょう)

月見草
月見草

湖畔のバラ
湖畔に咲く バラ

バラ

二津野湖とバラ

びわの実
枇杷(ビワ)

十津川ビワの実

★十津川村観光協会トップページにもどる

| 1/2PAGES | >>

selected entries

categories

archives

recent trackback

profile

search this site.

others

mobile

qrcode