◎日本で最も美しい村連合


果無集落

 日本一大きな十津川村が日本で最も美しい村連合に加盟致しました。
9月27日、「日本で最も美しい村連合」発足5周年記念大会が開かれ、
正式に加盟が認められました。
近畿では、京都府伊根町、奈良県曽爾村に続いて3町村目です。
十津川村は紀伊半島の中心にあり、
世界遺産のある秘境だからこそ残る大自然の美しさ、
昔ながらの暮らしが今も息づく山村の原風景が魅力です。
美しい自然を後世までずっとずっと守っていけますように・・・

奈良新聞、産経新聞にて掲載されました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2010年9月28日 奈良新聞

「美しい村」に十津川が加盟 - 郷土守り次世代に

 農山村の景観や文化を守り、地域の発展を目指すNPO法人「日本で最も美しい村」連合(会長=浜田哲・北海道美瑛町長)の発足5周年記念大会が27日、岐阜県白川村で開かれた。十津川村など6町村の新規加盟が認められ、参加団体は合計36町村と3地域になった。

 新規加盟した十津川村の更谷慈禧村長は「(村民は)高齢少子だが、先人から受け継いだ村を守らなければいけない」と決意を語った。

 同連合は連携して地域の発展を目指すことを目標に、美瑛町の呼び掛けで平成17年に7町村で設立。豊かな自然や郷土文化といった地域資源があるなどの条件を満たす自治体や地域の参加を募っている。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

2010年9月22日(水) 産経新聞

「美しい村」十津川村、加盟へ 
山村の原風景アピール 奈良
  
 
 農山村の景観や文化を守ることを目的とするNPO法人「日本で最も美しい村」連合(事務局、北海道美瑛町)に、新たに日本一大きな村として知られる十津 川村が加わることが内定した。十津川には熊野三山の奥の宮である玉置神社や国内有数の長さを誇る谷瀬の吊り橋、熊野参詣道小辺路(こへち)沿いの果無(は てなし)集落などの地域資源があり、村は山村の原風景が残る「美しい村」としてアピールしていく。

 「美しい村」は日本の農山村らしい景観が残る全国の町村などが名を連ね、十津川村は近畿では京都府伊根町、曽爾村に続き3町村目となる。今月27日に正式に加盟が承認される予定。

 十津川村が地域資源としてアピールする玉置神社は、玉置山(1076メートル)の頂上近くに鎮座し、修験道の修行の道「大峯奥駈(おくがけ)道」が通る 古来の聖地だ。神代(じんだい)杉など巨樹が並ぶ境内に社殿が並び、社務所(重文)には狩野派絵師が描いた襖(ふすま)絵も残る。

 谷瀬の吊り橋は長さ297メートルで村の代表的名所。果無集落は果無峠の中腹に位置するのどかな里で、集落のおばあさんが写った「世界遺産のある村・十津川村」のポスターでも知られるようになった。

 十津川村村づくり推進課は「『美しい村』への加盟でさらに山村の原風景が残る村であることを知ってほしい」と話している。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


★十津川村観光協会トップページへ


中秋の名月

十津川村中秋の名月
 22日の十五夜。十津川村でも中秋の名月を見ることができました。
澄んだ秋の空にまんまる十五夜お月様です。
十津川村は都会の様にネオンの明かりがない分、
暗闇に浮かぶ月はより一層美しく
優しい月明かりが見る人の心を癒してくれます。
十津川村中秋の名月2
うさぎ うさぎ 何見て跳ねる
十五夜お月様 見て跳ねる

十津川村では里芋やさつま芋が収穫の時期を迎えています。
十五夜の夜にはススキや団子の他にも芋を供えることから、
「芋名月」ともいわれます。

十津川の秋の空
いわし雲たなびく十津川の秋空

天高く馬肥ゆる秋
さわやかな秋風が心地良い季節
十津川村へぜひお越し下さい。


★十津川村観光協会トップページ


10/24★玉置神社例大祭

 例大祭ポスター
 毎年10月24日に玉置神社で行われ、
白い弓矢を手に巫女の衣装を着けた男子の神子が舞楽を奉する、
全国的にも極めて珍しい弓神楽(ゆみかぐら)の奉納があります。
「熊野なる玉置の宮の弓神楽弦音すれば悪魔退散」と詠われ
鬼門に向かって弓を放ち、悪魔を祓うというものです。
御神輿や踊り、餅まきがおこなわれ、
盛大な境内には全国から多くの参拝客で賑わいます。
今年は24日が日曜日にあたり、一層賑わうことでしょう。
秋の十津川へぜひお越し下さい。

玉置神社例大祭
◎玉置神社例大祭
◆平成22年10月24日(日)
 午前9:30〜


[玉置神社社務所]
〒647-1582
奈良県吉野郡十津川村玉置川 1
(電話) 0746-64-0500 


玉置神社公式ホームページはこちら

※大祭当日は十津川温泉バスセンターから玉置山駐車場まで
臨時バスが運行されます。


★十津川村観光・宿泊に関するお問い合わせは
十津川村観光協会
(電話) 0746-63-0200


★十津川村観光協会トップページへ

★滝の湯9/23営業します

滝の湯露天風呂
  湯泉地温泉 滝の湯は9月23日(木曜・秋分の日)は休まず、
通常通り営業
いたします。
秋分の日の祝日にぜひご利用下さいませ。
猛暑の夏の疲れをスッキリと!
紫外線でダメージを受けたお肌や髪もしっとりツルツルに★
源泉かけ流しのほんまもんの温泉で疲れた心とカラダを癒して下さいね。



滝の湯駐車場

公衆浴場「滝の湯」ー湯泉地温泉ー

2009年3月リニューアルオープンの新しい施設。
十津川の木をふんだんに使った木のぬくもりあふれる安らぎの温泉。
木の香りと温泉の硫黄の匂いにホッとする空間です。

滝見の露天風呂が人気!!

◆泉質:単純硫黄泉
◆源泉温度:60℃
◆効能:慢性婦人病など
◆温泉の特徴: 温泉の定番とも言える硫黄泉。 全般的な病気に効果あり

◆利用料金:大人600円・子供300円

◆営業時間: AM10:00〜PM9:00

◆休業日: 木曜日(2010年9月23日(木・祝)は通常通り営業します!)

◆公衆浴場 滝の湯 電話: 0746(62)0400


★十津川村観光協会おすすめ★
源泉かけ流し温泉とお食事、マッサージで至福のひとときを

★湯泉地温泉「滝の湯」にて湯あがりマッサージはいかがですか。

湯あがりマッサージ 30分 3500円
             40分 4500円

空室もあります。(2時間3000円) 

滝の湯にてお食事できます。AM 11:00〜PM3:00

 メニュー きのこうどん きつねうどん (十津川産の大きなきのこが人気です)
       めはりずし (十津川産の高菜を使った手づくりの郷土食)
       おにぎり  (十津川産の手づくり梅干入り)
            親子丼 
        鮎(あゆ)塩焼き
       カレー
       缶ビール
       ソフトクリーム など

湯泉地温泉マップ

◎お問い合わせは
十津川村観光協会 
【電話】 0746-63-0200

★十津川村観光協会トップページへ


11/21★小辺路マークトライアル

 小辺路マークトライアル 
 この秋おすすめのスポーツイベントのご紹介です。
世界遺産小辺路で山岳マラソンと果無ウォークが行われます。
只今、参加者募集中です。ぜひご参加下さい!!
お申し込みは10月15日まで。
定員になり次第締め切りになりますのでお申し込みはお早めに!!

◎小辺路マークトライアルin十津川

◆日時:2010年11月21日(日)
     (雨天決行)

◆受付:大会前日の11月20日(土)15〜19時
(受付場所:十津川温泉昴の郷)

◆種目:山岳マラソン(約27キロ)

◆参加資格:高校生以上で健康な男女
★一般男子の部・1部 高校生以上〜39歳
★一般男子の部・2部 40〜49歳
★一般女子の部・1部 高校生以上〜39歳
★一般女子の部・2部 40歳以上

◆参加料:5000円

◆定員:300名

◎コース
川津大橋前〜三浦口〜三浦峠〜西中〜昴の郷
(9:30スタート)


果無集落縁側の吊るし柿

◆種目:果無(はてなし)ウォーク(約4キロ)

◆参加資格:小学生以上
        ※小学生は保護者同伴

◆参加料:1500円(小学生は半額)

◆定員:100名

◎コース
昴の郷〜果無石畳〜果無集落〜昴の郷
(9:30スタート)


⇒詳しくは十津川村役場ホームページをご覧下さい

◎お申し込み・お問い合わせは
小辺路マークトライアルin十津川実行委員会
十津川村役場 村づくり推進課内
(電話)0746-62-0004



◎宿泊に関するお問い合わせは
十津川村観光協会
(電話)0746−63−0200

★十津川村観光協会トップページ


参加者募集★玉置神社しめ縄づくり

 玉置神社しめ縄づくり
 十津川村観光協会では毎年、玉置神社奉納大しめ縄づくりを行っています。
今年もお手伝い頂ける方を募集しています。
昨年は玉置神社本殿、神代杉、大杉、夫婦杉、磐余杉のしめ縄を奉納させて頂きました。
4回目を迎える今年は新たに常立杉を含めて、6本の大しめ縄を作ります。
米わらを木槌で叩き、昔ながらの手作業で編むしめ縄は、
長さ約12〜15メートルにもなります。
みんなで力を合わせて、まごころいっぱいの大しめ縄を編みませんか?

玉置神社奉納大しめ縄
参加者募集!!
◎玉置神社奉納 注連縄(しめなわ)づくり

◆日時:平成22年10月13日(水)
   午前 8:30〜

◆場所:公衆浴場「滝の湯」駐車場
奈良県吉野郡十津川村小原373‐1
滝の湯駐車場
昔ながらのしめ縄づくりを体験してみたい方、
お気軽にご参加下さい。
村外からのご参加★大歓迎です!

滝の湯

湯泉地温泉マップ

 玉置神社奉納大しめ縄づくりにご参加頂ける方は
十津川村観光協会までご連絡下さい。

◎お申し込み・お問い合わせは
十津川村観光協会 
(電話)0746−63−0200

★十津川村観光協会トップページへ


◎昴の郷温泉プール臨時休館

 昴の郷温泉プール
 昴の郷温泉プール臨時休館のお知らせです。
平成22年9月6日(月)〜9月10日(金)
定期点検の為、臨時休館になります。

※ご注意下さいませ。

◎昴の郷温泉プールに関するお問い合わせは
十津川村役場 村づくり推進課 
(電話)0746−62−0004

★十津川村観光協会トップページへ


◎道の駅9/7臨時休館

 道の駅十津川郷 道の駅十津川郷臨時休館のお知らせです。
9月7日(火)道の駅十津川郷は館内清掃の為、臨時休館になります。
※館内外のトイレ、駐車場、足湯(無料)、自動販売機(飲料、タバコ)は使用できます。

道の駅十津川郷★臨時休館日
◆平成22年9月7日(火)

◎お問い合わせ
道の駅十津川郷
(電話)0746−63−0003

☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 ☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 ☆

滝の湯露天風呂
★十津川村観光協会おすすめ★
源泉かけ流し温泉とお食事、マッサージで至福のひとときを

公衆浴場「滝の湯」ー湯泉地温泉ー

2009年3月リニューアルオープンの新しい施設。
十津川の木をふんだんに使った木のぬくもりあふれる安らぎの温泉。
木の香りと温泉の硫黄の匂いにホッとする空間です。

滝見の露天風呂が人気!!

◆利用料金:大人600円・子供300円

◆営業時間: AM10:00〜PM9:00

◆休業日: 木曜日

◆公衆浴場滝の湯 

電話: 0746(62)0400


★湯泉地温泉「滝の湯」にて湯あがりマッサージはいかがですか。

湯あがりマッサージ 30分 3500円
             40分 4500円

空室もあります。(ご利用料金:2時間3000円) 

滝の湯にてお食事できます。AM 11:00〜PM3:00

 メニュー きのこうどん きつねうどん (十津川産の大きなきのこが人気です)
       めはりずし (十津川産の高菜を使った手づくりの郷土食)
       おにぎり  (十津川産の手づくり梅干入り)
          親子丼 
      鮎(あゆ)塩焼き
       カレー
       缶ビール
       ソフトクリーム など

十津川村観光協会事務所マップ

★十津川村観光協会トップページへ


割引クーポン★聖地熊野にもっときてよ

聖地熊野にもっときてよチラシ表 今日から9月がスタートです。
夏の疲れを癒しにゆっくりと温泉旅行へ出かけませんか?
奈良県十津川村と和歌山県田辺市が連携した
聖地熊野を核とした癒しと蘇りの観光圏協議会からお得な割引クーポンのお知らせです。
★「聖地熊野にもっときてよ」
宿泊割引・湯めぐり優待サービススタート!

◆期間:平成22年9月1日〜12月末日

(優待券のご利用は平成23年3月末日)

期間中、裏面の宿泊割引サービスに加盟している施設に宿泊された方に、
次回のご利用時にお使いいただける宿泊割引券と湯めぐり優待券がセットされた
「宿泊割引・湯めぐりサービスガイド」を差し上げます。
なんと最大利用1万円分!
聖地の温泉めぐり、古道歩き、高野山、熊野本宮大社、玉置神社など世界遺産めぐりにも便利
熊野での連泊などにぜひご利用下さい。

サービスガイド

「聖地l熊野にもっときてよ」のチラシ裏面
聖地熊野にもっときてよチラシ裏

★十津川村の対象宿泊施設と予約電話

田花館 0746-64-0014  
    
神湯荘 0746-64-0256
       
小料理宿 山水  0746-64-0402

湖泉閣  吉乃屋 0746-64-0012

えびす荘 0746-64-0019

ホテル昴 0746-64-1111

十津川荘 0746-62-0035

一乃湯  0746-62-0101

その他、十津川温泉郷の公衆浴場が無料になる優待サービスあり!

◎お問い合わせは
聖地熊野を核とした蘇りの観光圏協議会
十津川村役場 村づくり推進課
(電話)0746−62−0004


☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 ☆.。.:*・°☆☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。 ☆
温泉宿泊客に割引クーポン

和歌山県田辺市と奈良県十津川村でつくる「聖地熊野を核とした癒やし と蘇(よみがえ)りの観光圏協議会」は9月1日から、圏内の温泉郷で使用できる割引クーポンの配布を始める。宿泊客が対象で、次回以降の宿泊や日帰り入浴 で使える割引券をつづっている。配布は12月末まで。

 両市村には「日本三美人の湯」をうたう龍神温泉、全国で初めて「源泉かけ流し宣言」をした十津川温泉など魅力ある観光地があり、宿泊や滞在を促進するのが狙い。

  割引クーポン「聖地熊野にもっときてよ」は、参加する旅館やホテルなど圏内の計40施設の宿泊客(大人のみ)に配る。次回、参加施設で宿泊する際設定額を 割り引く。設定額は500円、千円、2千円と施設によって異なり、クーポンには計1万円分の割引券が付いている。入浴は、宿泊施設などの日帰り入浴で1人 1回使用できる割引券が2枚付いている。参加は計21施設で、好きな施設で使える。無料になる施設や最大550円を割り引く施設がある。

 割引券の使用期限は来年3月末までだが、除外日もある。
問い合わせは田辺市観光振興課(0739・26・9929)、
十津川村村づくり推進課(0746・62・0004)へ。


【9月から配布を始める割引クーポン「聖地熊野にもっときてよ」】

2010年8月26日 紀伊民報より


★十津川村観光協会トップページへ


| 1/1PAGES |

selected entries

categories

archives

recent trackback

profile

search this site.

others

mobile

qrcode